枯れ喫茶で朝ごはん

都内中心に、喫茶店やカフェの朝ごはんやトーストあれこれ

キャノン@牛久

11月某日訪問
キャノンコース2,000円×3+α、にごりワイン500円×2

牛久シャトーで、家族がいわしの誕生日祝いをしてくれました。前日に予約を入れたら満席で、ラストオーダー近い時間にフリーで行ったら席を作ってくれた。
ランチのコースメニューは3種類。もうすぐ6歳のシラスに、初めてオトナ同じ洋食コースをオーダーしたくて、皿数の少ないいちばんカジュアルなコースにしました。オトナは微発泡のワインも。シャトー内で製造しているわけではないみたいだけど、やっぱり牛久シャトーらしくね。

葡萄のフレッシュな感じが強く、かなり甘い。発泡は見ただけじゃほとんど分からないけど飲むと分かる、ってくらいのホンノリです。
凝ったプレートに、凝った4種類のオードブル。タコイカは、タコとイカではなく「タコイカ」っていうイカなんだって。イワシのリエットはトルティーヤ生地に挟まり薄くオリーブオイルがかかってます。タコイカ以外は味薄めでどれもおいしかった。

安納芋は焼き芋より、料理やお菓子のほうが好き。非常に甘く濃度の高いポタージュスープ、とても温まる優しい味です。あまりにシラスが絶賛するので半分進呈。
このあと出てきたパンは、赤ワインの入った甘いロールパンとバゲットの2種類。温められていなかった。バゲットはいわし好みのハード&シンプルな、たぶん天然酵母使ったもの。バターのお皿には良質のバターがたっぷりで、家族たちはバタ付きパンをホクホク食べてた。
いわしのメインはいちばん上の魚のプレートをしっかりした身のハタが3切れと、残念ながら痩せた身のムール貝に、オリーブやトマトや小さな人参、下には大根が隠れていた。薄味のスープ仕立てで、ブイヤベースのような魚介スープかなと思っていたので、その点だけはちょっと期待はずれ。ハタのボイルはとてもよかった。
シラスのメインは豚肉。三枚肉のローストみたいでした。付け合わせはカボチャやナスの素揚げに人参や大根。レンズ豆をちょっともらったけど、これも薄味でシラスにはよかったみたい。
家族1のメインは牛肉。付け合わせとソースを味見したけど、エスカルゴのソースが凝った味でおいしかった。付け合わせはカボチャやズッキーニのグリルに、こちらも人参や大根。そういうのを固定にして、費用抑えて上手く回してるみたい。
スイーツは撮り忘れてしまった。いわしはイチジクのコンポート。黒酢の味がはっきりわかる個性的なプレートで、マスカルポーネとの相性も抜群でとてもよかった。でも家族たちには黒酢の強さが不評でした。添えられていたバニラアイスとチョコレートの飾りはシラスに進呈。家族たちのデザートプレートはムースと洋梨のソルベ。秋らしい柿のオレンジ色が鮮やかなムースだったけれど、味はアプリコットにほぼかき消されていた。おいしかったけれどね。いずれも凝った盛り付けで、ムースのプレートには色合いのバランスが絶妙なアメ細工が施されていたりして、目で愉しませることにも手抜きないのがすばらしい。
これで2000円(プラス料金やワイン入れても3000円くらい)でいいの?!ってくらいの、すばらしい内容。東京にあったら1.5倍の値段でも充分通用すると思う。さらに、シラスにはメインのカトラリーが「大きすぎるかも、オードブルのサイズのほうがいいですよね?」と気を利かせてくれたり、おいしかった?と聞いてくれたり、ホスピタリティもよかったです。なんにもないときでもフラッと行きたいと思ってます。絶対。

キャノンフレンチ / 牛久駅
昼総合点★★★★ 4.5

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

ハースブラウン@牛久

11月某日訪問
トーストセット(コーヒー、トースト、サラダ)361円

牛久大仏に行くことになって、牛久駅周辺で恐らく唯一の洋食モーニングを提供しているお店。駅の改札口を出た目の前にあるベーカリーに併設された、20席くらいのこじんまりしたイートインスペースです。
モーニングメニューは特にない代わりに、開店から閉店までずっとセットメニューが、全部で10種類近くある。惣菜パンやチョコクロなどのパン、サンドイッチ、トーストやクロックマダムなどとサラダ。それにドリンクが付いてほとんどが361円也。いわし&シラスのさかなペアは、良く焼き/ドレッシングなしで、トーストひと切れとパック牛乳125円がシラスのぶんです。ちなみにカウンターで前会計。

コーヒーはマシンで淹れた飲みやすいブレンド。マグでたっぷりなのが朝にはうれしいね。フレッシュやシュガーはカウンターで自己申告制。

トーストは4枚切り厚でモチっとした感じ(させた感じ)。あとでベーカリーを覗いたら、この角食の正体は、1斤190円の「いちばん人気」みたい。「超熟」クラスか、もうちょい上かな、くらい。良く焼きってお願いしたのに最初はほとんど焦げ目すらなくて、カウンターで2回「もっと焼いてください」って追加してもらって、3度目に諦めたのがこの焼きかげんでした。まあこれならポケットサンドにもなるし。お供はホイップバターと、イチゴ・ブルーベリー・オレンジマーマレードの3種類から選べるジャム。
値段から想像するよりも量があって、賑やかなサラダ。たまごの茹で加減も、白身がプリッと仕上がっていて模範的でした。
すべての面で、そんなにすばらしいところはないけれど悪くはない。それで400円を切っていると思うと、とっても良心的よね。こういうお店が一軒あると、抑えとして完璧だと思います。でも牛久駅周辺には、このほかの選択肢がひとつもないんだが。

ハースブラウンパン / 牛久駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

コメダ珈琲@田原町

10月某日訪問
ホットコーヒー420円、モーニングC(おぐら)、ミニサラダ200円

田原町に今年アパホテルができて、その1階にはコメダ珈琲が入ったのです。シラスの予防接種のあとさかなペアで訪問。シラスはご褒美のシロノワール目当てです。ちなみにこんな立地なので、ホテルの朝食チケットをここで使えるみたい。どんな内容なのかしら。
モーニングメニューはどこも同じだけど、メニュー表にシロノワールがあるとは。モーニングのトーストはバターなし/よく焼きで、オプションはシラスの要望でおぐらにしました。プラス、予定どおりミニシロノワール440円を発注。
コーヒーはマグでたっぷり。飲みやすいね。
コメダ珈琲のトースト、わたしはそんなに評価しません。かなり強い甘みがあるけれどスカスカしたクラムに、小麦の味のしないクラスト。つまんないトーストだと思う。が、

こうなっちゃえばそれなりになります。あるいはアンコといっしょに食べてもそれなりにはなる。
ミニサラダはパリッとした感じに乏しくて、キャベツなんかはシナっとしてる。どこのコメダ珈琲も同じ感じなので、コメダ珈琲として、如何にサラダの管理に無頓着なのがバレバレ。でもポテサラだけは、あら潰しの手作り感満載で、美味しいです。
有名なシロノワールだけど、さかなペアは初挑戦。ベースはブリオッシュがまるっと1個で、上にソフトクリームが2周ぶんくらい。ベースは想像よりしっかりとパンでした。さらにシロップが付いていて、こんなに甘々にするなんて…と思ったけど、ホットケーキにクリームやアイス乗せて、さらにメープルシロップかけたりするんだから、これもふつうの範疇ですね。

やっぱりコメダ珈琲って内容自体は大したことないし、それにしては割高で、ホスピタリティが良くないとなんとなく消化不良になります。その点、この日のこの店舗は気持ちいい接客だったし、新しいから店内もすっきりしていて、それなりに良かった。

コメダ珈琲店 田原町駅前店喫茶店 / 田原町駅浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

カフェドクリエ@春日

10月某日訪問
よくばりモーニングプレート(コーヒー、トースト、スクランブルエッグ、ソーセージ、ヨーグルト)550円
チョコレート&マカデミアナッツビスケット 180円
土曜に周辺で野暮用があって、シラスと慌てて駆け込んだのは、文京シビックホールにあるカフェドクリエ。ソーセージとヨーグルト、あとビスケットはシラス担当です。トーストはよく焼きで発注。
コーヒーは薄いし少ない。トーストは薄切りでフニャフニャな焼き具合で小麦の味なぞまったくしない。スクランブルエッグはあからさまに業務用、トマトは切れっぱし。ソーセージとビスケットは不明。唯一ヨーグルトだけは、ちょっと味見したけどおいしかった。
カフェドクリエのトーストはホントにダメダメですね。わかっていたことだけど。これに550円ってけっこう強気だと思います。やだなあ。

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

コーヒービーンズ&ティーリーフ@日本橋

10月某日訪問
モーニング(コーヒー、パン2個、コンディメント)580円

東京日本橋タワーやコレド日本橋のある、日本橋の交差点に面したコーヒーショップをシラスと訪問。土日祝日もやっている、この界隈では貴重なお店です。なんどかカフェ利用はしたことあったけれどモーニングは初。
モーニングは一択で、パンは100円で追加可能。この日・この時間帯のパンは豆乳とはちみつのソフトなもの、栗とくるみのハードなもの、チーズベーグルの3種類から、コンディメントはイチゴジャム、ブルーベリージャム、チョコレート、クリームチーズから選べた。
シラスにはチキンバジルチーズのホットドッグ(撮り忘れた)380円を、いわしはモーニングを発注。パンはソフトとハードのふたつにチョコレートで、少しパンもお裾分けということでまとまりました。
コーヒーはやや濃厚だけど飲みやすいタイプ。この手のコーヒーチェーン店としては、わたしはスターバックスよりバランスも濃度も好き。ただ、ここに限らずHereでお願いしても、マグカップじゃなくて紙カップがデフォルトなことが多いけれど、できたらデフォは陶器で出してほしいです。最後まで飲む前提なら、やっぱり少々わびしいと思うんだけど。
パン2個はほんとにプチパンサイズです。ロールパン1個分未満って感じが2個なので、量的には6枚切りの食パンくらいかな。

でもフィリングが入っていたり、ちゃんとしたバターやコンディメントがあったりと、贅沢感・満足感はそこそこあります。
コーヒーもパンも好きなタイプ。お店の混雑具合が時間帯で全然ちがうので、ラグジュアリーさはマチマチだろうけれど、このときは本当に快適に過ごせた。良いお店だと思うけど、フード類の種類が少ないのでスターバックスタリーズほど流行らないのかな。

コーヒービーン&ティーリーフ 日本橋一丁目店カフェ / 日本橋駅三越前駅東京駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

ロースター@高田馬場

10月某日訪問
アボカドベジー、コーヒーS 430円
近隣で仕事の打ち合わせがあり、その前にひとりで訪問。ツタヤの地下にあります。 場所柄社会人や学生でごった返しているけれど、満席にはほど遠い。ものすごく大箱でカフェテラスな感じ。 モーニングはなくて、アボカドベジーとコーヒーを選択。ブザーを渡されるのも大箱カフェならではで、3分ほどでブザーが鳴りできあがりました。
価格も味もコンビニコーヒーと同じ、ついでにカップの蓋がセルフなのも同じ。でもこちらは砂糖もミルクも有料です。なんだかLCCみたいだけど、不要で廃棄される運命なら初めからないほうがいい。それが価格に反映されるのだから、より嬉しいです。
ソフトフランスが半分にカットされ、マヨネーズベースのソースで味付けされたごぼうサラダとキャベツ・レタス中心の緑の野菜、トマト、完熟のダイスアボカドが挟まってます。サブウェイのサンドイッチに似てるけれど、こちらはフィリングやソースの増減や変更ができないのが残念。でも同じアボカドベジーでも、ごぼうサラダやキャベツがお惣菜感を出しているのがユニークでおもしろいし、パンがこっちのほうがややハード系で噛みごたえも上だしで、なかなかおいしかったです。
サブウェイはサブウェイの良さがあるけれど、ややこしく注文しなくても、ちょっとオリジナリティのある美味しいサンドが気軽なお値段で味わえる。席数がとにかく多いので、長時間のウェイティングが発生することもないんじゃないかと思う。なかなか使い勝手がいい、便利なお店です。覚えておくと抑えに良さそう。

ロースター 高田馬場店カフェ / 高田馬場駅西早稲田駅学習院下駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。

喫茶 路@入谷

9月某日訪問
モーニング(コーヒー、トースト、果物)450円

入谷から浅草方向に行った、中途半端なエリアにある喫茶店。いかにも地元密着のお店です。

4人掛けのテーブル席が6卓にカウンターという構成で、白いカバーの掛かったビロードのソファが純喫茶してる。これにしっくりマッチする高齢のママさんが、ひとりでお店に出ています。お店もママさんも、ちょっとスナックっぽい雰囲気。

メニューはこれだけみたい。でもモーニングはあるとのことで、トーストのひと切れは何も塗らずにとお願いしました。

小鍋で温めたコーヒーだけど、どうしてかしら、なかなか美味しかった。そもそもの淹れ方が良いのかな。銀のカトラリーでフレッシュ、というのがこの手のお店の定番ですが、ポーションだったのが意外。

トーストは6枚切り厚の角食パンが1枚。ひと切れにマーガリンが薄く塗られていました。控えめで良かった。パン自体は悪くないけれど、ちょっと物足りない。
果物は日替わりかな。このバナナ、むっちりしていてなかなかおいしかった。いいバナナだと思います。

まあ悪くないけどよくもない、フツーな感じでした。でも最初はノーゲストだったんだけど、途中から常連さんの年配女性が来て、四方山話しながらふたりでタバコをぷかぷか。初来店の客の前で店主が喫煙するのは、いわし的には歓迎されていないのだと解釈します。もちろんわたしが既に顔見知りだったり、あと初訪問でも喫煙者なら、まぁ一応アリだと思うけどね。

喫茶店 / 入谷駅浅草駅(つくばEXP)三ノ輪駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

今日もいわしは扉をひらく、そこに喫茶店があるかぎり。